【TeNSINoALICE】シノアリス最新攻略ブログ

シノアリスの最新の攻略情報を発信していきます。

TeNSINoALICE

【シノアリス】討伐イベントとは?

先月の一周年記念に始めたような初心者の方達のなかでも、なんとか今日まで楽しんで続けられている人がいるならば、少しずつでも成長して総合値も高くなってきているかもしれない。

結局あまり初心者向けの記事が書けてなくてもうしわけないが、そんな情報が少ない中でもコロシアムやイベントなどを楽しんで頑張っている人たちが居るかもしれない。
そんな人たちのために、定期的に開催される高難易度クエスト、『討伐イベント』というものについての説明と、それを楽しむためのお手伝いが出来るようにこのページで簡単に情報をまとめておこうと思う。

1.討伐イベントとは?

f:id:angelgamertenshi:20180710163011j:plain
『討伐イベント』とはそもそもどのようなものなのか、という話であるが、これは通常のストーリーなどと基本的には同じように用意されているNPC、敵を倒してクリアを目指すといったものだ。
通常のモノガタリと違う点としては、これが一日に決められた時間でしか挑戦できないということと、ほかのプレイヤーと協力することを前提とした難易度設定をされているということだ。

2.開催時間

討伐イベントは一日の決められた時間にだけ参加できる。開催時間は基本的には以下のように設定されている。ただしものによっては開催しない時間もある場合があるためゲーム内のお知らせを読んでほしい。

・1:30~1:59
・2:30~2:59
・8:30~8:59
・12:00~12:29
・17:30~17:59
・20:30~20:59
・23:30~23:59

参加するには開催時間に『モノガタリ』メニューの『イベント』内に討伐バナーが現れるのでそこからホストとして参加するか、もしくは共闘リストから他のプレイヤーの討伐に参戦できる。

3.討伐イベントの注意点

討伐イベントは基本的に期間限定で開催される。一定の期間の間に前述の時間帯に参加することが出来る。
また討伐には1節、2節、3節といった三種類のステージが用意されており、節の数字が大きくなるにつれ難易度が上がってゆく。また2節をプレイするには1節を、3節をプレイするには2節をクリアしなくてはならない。
討伐の種類によってはハードモードという更なる高難易度ステージが用意されており、そちらも同様に1節、2節、3節が用意されている。
またステージをクリアすると一定確率でドロップアイテムとしてそのステージのボスがナイトメアとして手に入ったり、ハードモードでは核と呼ばれるアイテムを集めることで強力な武器を手に入れることが出来るようになる。
ナイトメアや核はそれぞれ1節では1%、2節では2%、3節では3%の確率でボスがドロップする。また討伐イベントは周回報酬が設定されており、例えば難易度ノーマルの3節を20回クリアするとその討伐イベントでドロップするナイトメアを進化させる際に必要にもなる前述した核というアイテムが報酬としてもらえる。クリア回数が1~19の間でもクリアするたびに魔晶石が1個もらえるようになっている。各節20回以降は周回報酬は設定されていない。

いろいろ書いたが文字だけではわからないと思うので、あとは実際に該当時間帯にイベントバナーで実際に見てもらうか、ゲーム内のお知らせから詳細を見てもらったほうが良いかもしれない。

4.討伐イベントに向けての準備

ながながと文字を連ねてしまったが、結局討伐イベントは何かといえば他のプレイヤーと協力して高難易度ステージをクリアするものである。
ただしその難易度はストーリーなどの比ではなく、集まったプレイヤーで協力して初めてクリアを目指せるというものである。
そしてその苦難をともに乗り越えた際には達成感とフレンドとの絆が芽生えたり芽生えなかったりするかもしれない。
そんな高難易度の討伐イベントであるが、当然クリアを目指すならば装備をしっかりと編成しなければならない。
普段のストーリーなどでは適当に最強装備で編成してもクリアできるだろうが、討伐イベントは基本的にはそんなことはないということを覚えていてほしい。

まず準備としてはその討伐イベントの特攻キャラクターを知ることである。
ストーリーなどでそのステージに合ったキャラクターを使うことでそのジョブの得意武器の威力に大きく補正がかかるのをご存じだろうか?
ジョブの強化の際に見ることが出来るがそのキャラクターのエリアでは得意武器の威力に補正がかかる。

アリスブレイカーの強化画面
▲アリスブレイカーのジョブ強化画面。Aliceエリアで刀剣の威力が上がると表記されている通り、Aliceエリアのストーリーや討伐イベントなどではブレイカーの場合刀剣の威力がかなりあがる。
討伐でもストーリー同様にエリアが設定されており、それにあったキャラクターとジョブを選ぶことでかなり攻略が楽になるはずだ。
その討伐イベントが誰のエリアなのか、ゲーム内お知らせ等で確認してそのキャラクターを基本的には使うことを意識するといいだろう。
討伐イベントゲーム内お知らせ画像
▲討伐イベント『聖堂ニ巣食ウ悪夢』のゲーム内お知らせ。この討伐イベントはスノウホワイトエリアだということが確認できる。

また特攻キャラクターを使うとよいといったばかりであるが、そのステージのボスの倒し方も把握しておいたほうがよい。
基本的にこの討伐イベントは最終WAVEにボスがおり、それを倒せばクリアとなるが、ボスによっては物理攻撃が効かない、といったボスも存在するため攻略法を知らなければ勝つのは難しいだろう。
ゲーム内の敵情報を見てもあまり詳しくは書いてないので、攻略法は何度もチャレンジしているうちに見つけ出すか、もしくはこのブログでも討伐イベントの攻略情報を書いていくつもりなので、そういった記事をみて、このボスはどうやったら倒せるのか、理解して装備を整えるのが良いだろう。
物理が聞かない相手と戦うのに物理武器しかもっていないとなってしまったら、どうしようもなくなるのだから武器の編成は最重要な要素である。

またほかにも装備について考慮しておかなくてはならない要素がある。防具とナイトメアだ。
防具に関しては防御力が上がる装備としか認識していないかもしれないが、防具はいくつかシリーズがあり、頭、体、手、足に同じシリーズの防具を装備することでセット効果というものが発動する。これが発動しているとストーリーや討伐イベントなどで特定の種族の敵に対するすべてのダメージが上がるというものだ。
ボスたちにも種族と呼ばれるものが存在しているので、そのボスに対応する防具を持っていると有利に攻略が出来るようになるはずだ。

処女の髪飾りの画像
▲処女シリーズの防具一式をメイン装備に編成すればセット効果『獣狩の魂』が発動。ビースト種に分類されている敵に対するダメージが格段に上がる。防具シリーズによってセット効果は異なる。
ただし注意点としてはあがるのはダメージだけ、すなわち前衛用武器の刀剣、打撃、射出、長柄と後衛で唯一ダメージを出せる魔具が対象であり、魔書の威力などは変わらないということである。

そしてナイトメアも重要である。討伐中には最大自分を含め5人のプレイヤーで戦うことになるが、その際にはコロシアムなどと同じように一人一度ずつしか使えない制約があるが、強力な効果をもつナイトメアを、うまく活用できればかなり攻略がはかどるはずだ。
ただしナイトメアは名前が違くても効果が同じものなどはその戦闘中一度までしかつかえないといったこともある。例えば味方の攻撃力を上げるナイトメアである『忠臣の偽りフィーナ』と同じく味方の攻撃力を上げる『ハウンド』などはスキル名は違うが同じもの扱いとされ、どちらかを使えばもう一方はたとえほかのプレイヤーであっても使えない。いざというときに使えないと困るので、だれが何のナイトメアを使うのか、ほかのプレイヤーとの打ち合わせを特に初心者のうちはしっかりしたほうが良いだろう。
たとえば1WAVE目は敵が強くないパターンが多いためそこでほかのプレイヤーとチャットで自分が何のナイトメアを持っているか伝え合ってだれが何を担当するか決めたほうがよい。
ただし一般的な攻略法を知らないと見当違いのタイミングでナイトメアを使ってしまうことになるので、ある程度攻略法を知ってからナイトメアを担当したほうがいいかもしれない。またいつ打てばいいかわからなかったらほかのプレイヤーにチャットで聞いてみたりすると、相手が同じような初心者じゃなければ教えてくれるかもしれない。

長くなってしまったがとにかく大事なことは事前に討伐用に装備セットを整えておくこと。しっかりと対策を組めば弱くても人があつまればクリアできるはずなので、他のプレイヤーと協力して討伐イベントに臨んでほしい。

5.討伐イベント復刻祭り

今後新システムの殻武器のカスタマイズのために多くの核が必要になることが予想されている。
それにともなってか、2018年11月から12月にかけて多くの討伐イベントが復刻開催される予定らしい。
この期間中の討伐イベントではおそらく最初のフェンリル討伐の感じを見る限り、ハードモードでの核のドロップ率が通常の3倍に設定される模様。
つまりハード1節では3%、2節では6%、3節では9%まで上昇する。多くの核を手に入れるチャンスであるため、もしまだ殻武器を手に入れられていない人も頑張れば進化させることが可能だろう。
今後もなるべく早く更新できるよう努力するが、開催期間がそれぞれかなり短く設定されているため、間に合わない可能性もある。なんとか基本情報だけでも早めに記事にしたいとは思うが、早さを重視するあまり情報が正確でない場合も出てくるかもしれない。そんな時はコメントなどで教えていただけると大変助かるので可能ならお願いしたい。

6.討伐イベント一覧

ここでは開催された討伐イベントの一覧とその攻略記事へのリンクを置いておく。
バナークリックで攻略記事があればジャンプする。

討伐イベント名
(画像クリックで各攻略記事へ)
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-toubatu-seidounisukuuakumu
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-kaiteinisukuukaryuu
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-jyukainisukuuakumu
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-shinsyokunosenrei
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-toubatu-daiutyukaranoshinryakusya
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-toubatu-daiutyukaranoshinryakusya-bonusstage
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-toubatu-jigokunobanken
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-kyuuryuunisukuuakumu
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-sidokunofutago
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-inganotubasa
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-kyozetunokessyou
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-mugennosenrei
https://tenshinoalice.hatenablog.com/entry/sinoalice-kouryaku-syoshinsya-toubatu-kyoheinosenrei