【TeNSINoALICE】シノアリス最新攻略ブログ

シノアリスの最新の攻略情報を発信していきます。

TeNSINoALICE

【シノアリス】『妖魂ノ悪戯』攻略情報(2019年1月15日更新)

 このページでは期間限定の討伐イベント『妖魂ノ悪戯』の攻略情報をまとめていこうと思う。

 

f:id:angelgamertenshi:20190115200048j:plain

【開催期間 : 2019/1/15 17:30 ~ 2019/1/18 23:59 

 

注意事項として、このページに書いてあることは筆者の考察結果に基づくものであり、人によっては攻略法は様々であると思われる。

よってほかの記事同様一プレイヤーの意見だと思って読んでみてもらいたい。

 

明確な行動パターンについては公式も言及していな情報が多々あるため、時に記述内容に間違っていることもあるかもしれないが、その時はより正確な情報を伝えられるように判明し次第更新をすることがあることをご了承いただきたい。 

 

また討伐イベントとは何か等の基本的なことについては以下の過去記事を参考にしてもらいたい。

 

tenshinoalice.hatenablog.com

 

 

 1.基本情報

まずこのボスの基本的な情報から確認していく。

名前:グレムリン

種族:ゴースト種 属性:風

主な攻撃属性:魔法 弱点属性:物理

特攻キャラ:赤ずきん

f:id:angelgamertenshi:20190115195601j:plain

今回の討伐のボスであるグレムリンはこちらのバフ状況とグレムリン自身のHPによって使用するスキルが変わって来る。 

グレムリンはドラゴンとともに出現し、回復スキルをメインに使ってドラゴンをサポートしてくる。

一緒に登場するドラゴンは、プレイヤー側のバフ状況があまり強化されていなかったり、敵側を1体でも倒してしまうとかなり強力な全体ブレス攻撃をしてくるようになってしまい、討伐が困難になるため、道中でしっかりとバフ強化を行い、またグレムリンは最後に残し先に2体のドラゴンをほぼ同時に倒すようにするべし。

 

また狙っていなかった敵を先に倒してしまう事故が起こる可能性から複数対象に攻撃が飛ぶ可能性のある打撃や長柄武器はあまりお勧めできない。装備編成するにしても道中で使い切ってしまうのが良いだろう。

また道中には魔法防御力がかなり高いゴースト種の敵ばかり出てくるため、基本的に物理属性の武器を多く編成して臨むとよいだろう。

 

2.ステージ情報と攻略法

ここではボス情報とボスに至るまでの道のりの攻略・解説を行ってゆくことにする。

 

WAVE1

f:id:angelgamertenshi:20190115195606j:plain

バード(風)1体とゴースト(風)2体が出現。

バードは主に敵の能力値強化を行ってくる。ゴーストはHP回復を主に使用してくる。人を待つならば今回はゴーストを強化される前にまずバードをすぐに倒してしまい、残ったゴーストのうち一体を倒しておければ、かなり安全に味方が集まるのを待つことが出来るだろう。

WAVE2

f:id:angelgamertenshi:20190115195613j:plain

マジシャンゴースト(風)3体が出現。

討伐イベント「拒絶ノ結晶」で出てきたものとは違う種類のものであり、特に普通のゴーストとの違いは感じなかったはずである。

ゴースト種は回復スキルをよく使用してくるため、なるべくターゲットを集中させて回復させる暇を与えずに一体ずつ倒していくのが良いだろう。

また物理弱点なので物理武器で攻めるべし。

 

WAVE3 

f:id:angelgamertenshi:20190115195618j:plain

1節ではここでボスであるグレムリンが出てくるが、2・3節ではハイゴースト(風)が3体出現する。ボスについては後述のWAVE5を見てほしい。

基本的な倒し方などはゴーストと同じであるため、物理属性の攻撃で集中して各個撃破をしていく。

 

WAVE4 

f:id:angelgamertenshi:20190115195621j:plain

2節ではここでボスであるグレムリンが登場するが、3節ではマジシャンゴースト(風)が3体出現する。ボスについては後述のWAVE5を見てほしい。

マジシャンゴーストの攻略法は前のWAVEと同じで特に問題ないはずだ。

 

WAVE5 

f:id:angelgamertenshi:20190115195628j:plain

ボスであるグレムリンとドラゴン(風)2体が登場する。なお1節・2節ではそれぞれWAVE3・4でこのボスとドラゴンが出現するので注意。

基本情報の項でも触れたが、同時出現するドラゴンは、プレイヤー側がバフを多く強化できていない状況である、もしくは敵側が1体でも倒れると強化され行動が変化する。強化されるまでは単体攻撃を主に繰り出してくるが強化後は全体に超強力なブレス攻撃をしてくるようになる。グレムリンは最後に倒すようにして、またドラゴンもなるべく同時に倒せるようにすると強化された後の全体ブレス攻撃を喰らわずに済むだろう。

 

グレムリンはコチラのバフ状況と自身のHPによって使用するスキルが変化する。

初期状態では基本的に味方のドラゴンのHPをかなり大きく回復するスキルを一定間隔で使用してくるため、その状態ではドラゴンを倒すのにはかなり苦労するだろう。

グレムリンのHPを半分ほど減らした状態にすることでグレムリンが自己回復スキルを使用してくるようになる。この状態になればドラゴンに回復が飛ばなくなるため、ドラゴン2体の体力を減らしつつ、なるべく強化状態でのドラゴンとの戦闘時間が減るように同時に倒すように調整するとよいだろう。

またプレイヤー側のバフ強化がかなりなされている状況ではグレムリンの自己回復スキルの回復量がかなり減るため、かなり戦いやすくなる。

ドラゴンにブレスを使わせないためにも、グレムリンの回復スキルを弱めるためにも、道中でのバフは必須事項だと思う。

ドラゴンさえ倒してしまえればグレムリンは弱体化するのかかなりダメージが通りやすくなるため、特に問題なく倒せるだろう。

 

以上で『妖魂ノ悪戯』のステージ構成およびその攻略情報についての記述を終える。

 

3.攻略の流れ

 

この『妖魂ノ悪戯』での基本的な攻略手順を以下に記述していく。

 

 

道中やボスはデバフリセットはしてこないため、道中で能力強化系ナイトメアを使用しておくこと。グレムリンやドラゴンの行動はプレイヤー側のバフレベルに影響されるため、道中でしっかりバフをかけておくのが非常に大事だろう。攻撃強化はもちろんのこと、余裕があれば防御力強化系ナイトメアを使用して、被ダメージを減らすとより討伐成功確率が上がるだろう。

 

最終WAVEでは自信がある場合以外は、まずはボスを倒しきらないようにHPを半分ほどへらし、自己回復スキルを使わせる状態にしてドラゴンに回復が飛ばないようにする。火属性強化系ナイトメアなどを使いつつドラゴン2体の体力をへらし、なるべく同時に倒せるようにすること。

途中でナイトメアの効果が切れた場合も、ほかの種類の火属性強化系ナイトメアがあればそれを使用しドラゴンの体力を削っていくこと。無事にドラゴン2体を処理できればあとのグレムリンは雑魚同然になるためさっさと倒してしまおう。

 

 

4.おすすめ装備編成

ここで簡単にこの討伐イベントでの装備編成について、お勧めの防具や武器があれば解説していきたい。簡単に前衛と後衛に分けて紹介しよう。

前衛

前衛でこの討伐に挑むのであれば持っていくべき武器としては、基本的には火属性武器を、また道中のゴーストを倒すには物理武器が有効なためなるべく物理の火属性武器を積んでいくとよいだろう。

最終WAVEに出てくるドラゴンに関しては物理魔法どちらも有効であるため、魔法武器の方が得意だという人は道中では物理武器を使いゴーストを倒しつつ魔法武器を最終WAVEのドラゴンに使うとよいだろう。

またジョブとしては赤ずきん/ブレイカーか赤ずきん/ガンナーあたりがおすすめ。

それぞれ刀剣・射出武器を使った際の威力がジョブレベルを上げていれば跳ね上がり、また基本的には刀剣射出などの単体攻撃武器は長柄打撃に比べ大ダメージを与えられる為、刀剣や射出武器で挑むのが得策である。

また今回は最終WAVEでの複数攻撃による事故が起こる可能性があるため、なるべく長柄打撃といった複数攻撃武器を編成に入れない、もしくは道中で使い切るようにするとよいだろう。

 

 

また防具に関しては基本的に白夜シリーズをお勧めする。別の記事でも触れたが防具のセット効果によって特定の種族の敵に対するダメージがあがるのだが、今回の討伐に限って言えば、ボスであるグレムリンよりもドラゴンの方が脅威でありさっさと倒すべき対象であるのでドラゴン種に有効な白夜シリーズをお勧めする。これを一式装備することによってドラゴン種に与える全てのダメージが+50%される。またもし白夜装備を持っていない場合は海底シリーズでもドラゴン種に対するセット効果が発動するためこちらでもよい。これがあるかないかではかなり攻略難度が変わってくるだろう。

またゴースト種に有効なものとして食罪シリーズもあるが、基本的にドラゴンから倒すことになるためあまり必要ないだろう。

 

防具は種類により特定の武器の威力が強化されるモノガタリ補助スキルを持っている。例えば白夜のティアラ[射出]には射出の火魂というモノガタリ補助スキルがついており、これはメインに装備してあると火属性の射出武器を使う際に威力にボーナスが付く。[]内に違う武器種のものが書いてある場合はその武器種の火属性武器を使用した際に威力ボーナスが付くということになる。

f:id:angelgamertenshi:20181204212620j:plain

この防具のモノガタリ補助スキルのスキルレベルが1の場合でも、1つ発動していればその特定の武器を使った際に+10%ものボーナスが付く。また防具の各部位ごとにこのスキルが設定されるため、全部位に同じく火属性射出武器の威力がアップする防具を装備すれば、スキルレベルが上がっていなくても全部で火射出を使用する際に威力が+40%も増加する。

防具は基本的には全ての部位を同じ防具シリーズの[射出]などの同じ系統のものに統一した方が良い。

 

ただし今回の白夜装備に関して言えばまだ全部の部位のモノガタリ補助スキルを統一することは不可能であるため、とりあえずシリーズ一式つけておけばよいだろう。

 

 

前述のジョブによる得意武器の威力補正と特定の種類の敵へのダメージが上がる防具一式装備ボーナス、そして防具に付随するモノガタリ補助スキルによる特定武器のダメージボーナス。これらがあわさればかなりの威力増強につながる。

 

ナイトメアに関しては攻撃力上昇系ナイトメアと火属性強化系のナイトメアはかならず持っていれば装備するとよいだろう。

後衛

 

今回の討伐に関しては味方のバフ状況によってボスの行動が変わってくるため、味方の能力値を上げることの出来る楽器はかなり重要になるだろう。

ドラゴンのブレス攻撃がかなり強力なため、攻撃力だけでなく防御力も積極的に上げるとより攻略できる確率が上がるだろう。

また敵のドラゴンの体力がなかなかに高いため、火力補助のために防御デバフスキルを持つ魔書も少し編成に入れてもよいかもしれない。

またドラゴンを同時に倒せなかった際に飛んでくる強力な全体ブレス攻撃を受けたあとに状況を立て直せるように複数回復可能な杖を持っていればそれもあるとクリアできる可能性を上げることが出来るだろう。

魔具は攻撃を前衛に任せてしまうのが一番であるので基本は入れないでよい。特に道中では魔法防御力が高いゴースト種の敵がほとんどであり、また最終WAVEでも複数攻撃による事故が起こる可能性があるので今回はおとなしくバフやデバフといった支援に徹するのがよいだろう。

 

防具に関しては魔具を使う場合以外は後衛は基本的に攻撃しないためセット効果を意識せずに、杖や楽器、魔書の効果が上昇する防具を持っていればそれをつける程度でよい。

 

ジョブとしては赤ずきんの後衛ジョブがあればそれを基本的に使うことをお勧めする。一番は赤ずきん/ミンストレルで味方の能力値を伸ばす。もしくは赤ずきん/クレリック等でドラゴンの全体ブレス後に態勢を立て直すために回復量アップを狙うとよいだろう。ただし赤ずきんクレリックは魔晶石購入の際のおまけでしか手に入らないため、持っていないのであればおとなしくほかのジョブを選ぶしかないだろう。

 

ナイトメアに関しては前衛と同じである。

 

5.ドロップ品、報酬について

基本的に討伐イベントではクエストクリア時に低確率で特別なドロップ品を手に入れることが出来る。

今回の討伐イベントでは難易度ノーマルではクリア時に1節では1%、2節では2%、3節では3%の確率でボスであるグレムリンのナイトメアがドロップする。

f:id:angelgamertenshi:20190109145508j:plain

スキルに関してはモノガタリ・コロシアム共通のものになっており、一定の準備時間を経て発動することで、敵の物理及び魔法攻撃力を減少させるスキルとなっている。またこれはストーリーなどでドロップするバード種のスキルとは違い、効果対象のが攻撃力上昇状態であれば、攻撃力上昇量に応じて減少効果も上昇するというものになっている。相手の攻撃力が上昇状態であれば効果はなかなかに大きくなるため、なかなかに有用なスキルとなっている。ガチャから排出されるナイトメアである「嘆きの雪姫マギア」以外にはこれと同じスキルを持つナイトメアは存在していないため、マギアを持っていないのであればこちらのグレムリンを進化させておけば戦術の幅が広がるだろう。

 

また進化させるためには通常のナイトメアと同じように進化素材が必要であるが、それ以外にこの討伐イベントのノーマル3節を20回クリアした際等に手に入れられるグレムリンの核も必要になってくるため、進化させる際には注意すること。

またこうした討伐イベントなどで手に入るナイトメアは当然ではあるが、通常のガチャから排出されるナイトメアよりもステータスは劣る上にスキルを使用する際には大量のSPが必要になる点には注意が必要。

 

また今回追加された難易度ハードではクリア時に1節では3%、2節では6%、3節では9%の確率で前述の進化素材にもなるグレムリンの核がドロップする。

今現在のグレムリンの核の使い道としてはナイトメアのグレムリンの進化素材として、もしくは殻武器のステータスカスタマイズで能力アップの素材として使う方法の2種類がある。

またどうなるかはわからないが今後この核が別の用途で必要になる可能性もゼロではないため、この機会にぜひ挑戦して集めてみてほしい。

 

 

以上で『妖魂ノ悪戯』の攻略情報を終了とする。