【TeNSINoALICE】シノアリス最新攻略ブログ

シノアリスの最新の攻略情報を発信していきます。

TeNSINoALICE

【シノアリス】『鉄錆ノ巨兵』攻略情報(タロス討伐イベント)

 このページでは期間限定の討伐イベント『鉄錆ノ巨兵』の攻略情報をまとめていこうと思う。

 

f:id:angelgamertenshi:20190214164654j:plain

【開催期間 : 2019/2/14 17:30 ~ 2019/2/18 23:59 

 

注意事項として、このページに書いてあることは筆者の考察結果に基づくものであり、人によっては攻略法は様々であると思われる。

よってほかの記事同様一プレイヤーの意見だと思って読んでみてもらいたい。

 

明確な行動パターンについては公式も言及していな情報が多々あるため、時に記述内容に間違っていることもあるかもしれないが、その時はより正確な情報を伝えられるように判明し次第更新をすることがあることをご了承いただきたい。 

 

また討伐イベントとは何か等の基本的なことについては以下の過去記事を参考にしてもらいたい。

 

tenshinoalice.hatenablog.com

 

 

 1.基本情報

まずこのボスの基本的な情報から確認していく。

名前:タロス

種族:ゴーレム種 属性:水

主な攻撃属性:物理(モード3で魔法) 弱点属性:魔法(モード3で物理)

特攻キャラ:人魚姫

f:id:angelgamertenshi:20190214174812j:plain

今回の討伐のボスであるタロスはゴーレム種にしては珍しく属性影響度が低く設定されている。これが何を意味するかというと純粋に相手の防御力によってダメージの通りが決まりやすくなるということである。普段の討伐などよりも相手の防御のステータスに影響されやすくなるため、今回の討伐では、後述するがモードによってタロスの弱点が変わるため、物理/魔法の攻撃の使い分けがかなり重要である。

またタロスはモード3になると性能が変化するタイプの敵となっている。

モード2までは物理防御が高く魔防が低い、強力な物理攻撃をしつつ自身の魔法攻撃力を上げるという特性を持っているが、モード3になるとタロスの性能は逆転し、行動間隔は早く、物理防御は低く魔法防御は高くなり魔法攻撃を使用してくるようになる。

またモード3になった際にタロスの魔法攻撃力が高い状態であると非常に強力な全体攻撃をしてくる模様。この全体攻撃は3節であれば余裕でオーバーキルしてくるため、モード3までに魔法攻撃力を上げさせないように速攻で進めるか、もしくはデバフなどで攻撃力を落とさせる等の対策が必要だろう。

行動パターンとしてはまずモード1では開幕に自身の物理攻撃力を5段階アップしてくる。

その後は物理単体攻撃しつつ、攻撃と同時に自身の魔法攻撃力を上げるスキルを使用してくる。またモード2ではさらに自身の物理攻撃も上げるスキルを使用してくる模様。

モード3に入ると特性が逆転し魔法防御力がかなり高くなる。さらにモード3に入った際にタロス自身の魔法攻撃力を約3段階・魔法防御力を最大まで(+10段階)上げるスキルを使用してくる。

その後は魔法攻撃力が十分に高くなっていれば(恐らくバフ5段階以上になっていれば発動する模様。威力はバフレベルに応じて高くなる。)全体超強力攻撃を、そうでなければ単体物理攻撃と味方複数体へ魔法攻撃をしてくるようになる。全体超強力攻撃を受けることは絶対に避けなければならないが、その後の行動間隔がかなり短くなるため、油断すれば一気に体力を削られ全滅する恐れがあるため注意。

またモード1・2では物理攻撃がかなり効きづらく、モード3では魔法攻撃がかなり効きづらくなるので、かならず物理魔法どちらの武器も持っていくようにすること。モード1・2では魔法攻撃を、モード3では物理攻撃を使えるように道中などでも使用する武器を調整できるとよいだろう。

 

2.ステージ情報と攻略法

ここではボス情報とボスに至るまでの道のりの攻略・解説を行ってゆくことにする。

 

WAVE1

f:id:angelgamertenshi:20190214174816j:plain

バード(水)、オーク(水)、ゴースト(水)が各1体出現。

人を待つのであれば攻撃力が高めなオークを倒してしまって待つとよいだろう。

ただし味方NPCが勝手に倒して次に進んでしまうことのないように、注意すること。

ボスまでの道中の敵はどれも攻撃力が高くゆっくりしていられないため、味方を待つだけでなくバフなどで態勢を整えるのもこのWAVEでやっておくことをお勧めする。

 

WAVE2

f:id:angelgamertenshi:20190214174819j:plain

ヘイトハウンド(水)1体、ヘイトゴーレム(水)2体が出現。

どれも攻撃力が高く厄介なのでなるべく早く倒してしまうのが良いだろう。

もしヒーラーがいるのであればヘイトゴーレムを一体だけのこして、ダメージを回復してもらいつつ態勢を整えることが出来るだろう。

WAVE3 

f:id:angelgamertenshi:20190214174836j:plain

ハイゴーレム(水)2体が出現。

攻撃力が高く、のんびりしていると危険。なるべく早く突破することを推奨する。

WAVE4 

f:id:angelgamertenshi:20190214174832j:plain

ボスであるタロスが出現。

タロスについて行動パターンなどは前述のとおりである。

とりあえずモード3での全体攻撃は絶対に避けるべきなので、そのためにもモード1・2で魔法攻撃バフを積まれないようになるべく早くモード3に行くことが重要だと私は考える。ただし体力も高く属性影響度もひくいため魔法攻撃がないとすぐに突破するのは難しいかもしれない。

後衛がいる場合は何とか魔書を使って魔法攻撃力などを抑えてもらうことが出来れば長期戦も可能なので、どちらが良いか集まったメンバーから判断するとよいだろう。

ただし基本的にはモード1・2を速攻で突破することをお勧めする。

 

 

以上でステージ構成およびその攻略情報についての記述を終える。

 

3.攻略の流れ

 

この討伐での基本的な攻略手順を以下に記述していく。

まず今回の敵はバフリセットなどは行ってこないので、道中でバフ系ナイトメアを使用してボスに備える。自信があるならばミトラなどの物魔両攻撃を上げるものだけでよいが、不安であればレヴィやカサゴなどの物理、魔法片方上げるものも併用するとよいだろう。また道中やボスの攻撃がなかなかに痛いため、初心者であれば防御力を上げるナイトメアまで使ってしっかり準備するのもよいだろう。

これらのバフ準備は道中ではあまりのんびりしていられないため、WAVE1かWAVE2で済ませるようにすること。

ボスまでの各WAVEの攻略については「2.ステージ構成」に書いてある通りで大丈夫だ。

ボスの倒し方としては2通りある。

一つめの方法は、ボスではまず開幕からドリュやリント等の風属性強化系ナイトメアを使いなるべくタロスがバフを盛らないように突破する。この際には魔法攻撃が有効なのでしっかり魔法攻撃武器を使えるようにしておくこと。

うまく突破出来たら後は体力に注意しつつ 物理攻撃で相手を倒すだけだ。攻撃間隔などは早くなっているので出来ればさらに併用可能な別の風属性強化系ナイトメアを使えると安定して攻略できるだろう。

もう一つの方法としてはじっくりモード2の終わりまで相手の体力を削り、モード3突入と同時に風属性強化系ナイトメアで一気に倒しきるというものだ。こちらの場合はタロスは攻撃力が高いものの、モード3までは単体攻撃しかしてこないため、ヒーラーなどがいれば比較的安全にモード3直前まで進めるため、一気にモード1・2を突破し相手のバフを上げないように進むのが難しい場合はコチラの方法をとるとよいだろう。

ただし、こちらもこちらでモード3で一気に体力を削り切れなければ全体即死攻撃が飛んでくるので、かなりリスキーだと私は思う。もししっかりとした魔書使いがいれば魔法攻撃力を下げ続けて即死攻撃を回避できるので、その場合はこちらの方法でもよいだろう。ただし相当強くないと攻撃デバフはあまり効かないようなので、その場合はマギアなどの攻撃デバフ系ナイトメアを使用することをお勧めする。

 

 

4.おすすめ装備編成

ここで簡単にこの討伐イベントでの装備編成について、お勧めの防具や武器があれば解説していきたい。簡単に前衛と後衛に分けて紹介しよう。

前衛

まずこの討伐では道中からボスまですべて水属性の敵だけなので風属性武器を主に編成するとよいだろう。

またボスであるタロスはモード1・2では魔法、モード3では物理が有効となるため、どちらの攻撃も出来るように物理魔法どちらかに偏らせずにある程度バランスをとって編成することをお勧めする。

またジョブとしては人魚姫/ブレイカーか人魚姫/ガンナーあたりがおすすめ。

それぞれ刀剣・射出武器を使った際の威力がジョブレベルを上げていれば跳ね上がり、また基本的には刀剣射出などの単体攻撃武器は長柄打撃に比べ大ダメージを与えられる為、刀剣や射出武器で挑むのが得策である。ただし、今回の討伐に有効な防具として長柄/打撃のモノガタリ補助スキルを持つものがあるので、もし長柄/打撃の風属性武器もスキルを育てているのであればそちらを使うのも有効かもしれない。その場合は人魚姫/パラディンもしくは人魚姫/クラッシャーの使用をお勧めする。

 

また防具に関しては基本的に避役シリーズをお勧めする。別の記事でも触れたが防具のセット効果によって特定の種族の敵に対するダメージがあがるのだが、今回の討伐のボスであるタロスのようなゴーレム種の敵に有効な避役シリーズがお勧めできる。これを一式装備することによってゴーレム種に与える全てのダメージが+50%される。

これがあるかないかではかなり攻略難度が変わってくるだろう。

f:id:angelgamertenshi:20190214165853j:plain

▲シリーズ一式を装備することでゴーレム種へのすべてのダメージが増加する。ちなみにタロスへの特効キャラクターはシンデレラではなく人魚姫なので注意。

 

また防具は種類により特定の武器の威力が強化されるモノガタリ補助スキルを持っている。例えば避役のフード[長柄]には長柄の風魂というモノガタリ補助スキルがついており、これはメインに装備してあると風属性の長柄武器を使う際に威力にボーナスが付く。[]内に違う武器種のものが書いてある場合はその武器種の風属性武器を使用した際に威力ボーナスが付くということになる。

f:id:angelgamertenshi:20190214164712j:plain

この防具のモノガタリ補助スキルのスキルレベルが1の場合でも、1つ発動していればその特定の武器を使った際に+10%ものボーナスが付く。また防具の各部位ごとにこのスキルが設定されるため、全部位に同じく風属性長柄武器の威力がアップする防具を装備すれば、スキルレベルが上がっていなくても全部で風長柄を使用する際に威力が+40%も増加する。

防具は基本的には全ての部位を同じ防具シリーズの[長柄]などの同じ系統のものに統一した方が良い。

 

ナイトメアに関しては攻撃力上昇系ナイトメアと風属性強化系のナイトメアはかならず持っていれば装備するとよいだろう。

後衛

後衛の装備としては短期決戦を目指すタイプなら楽器で味方の攻撃力を上げることを目指すのが良いだろう。もしくは道中やタロスの攻撃が痛いので祈祷武器を多めに持っていきしっかりと体力管理をするのもよいかもしれない。

またモード3までにタロスが魔法攻撃力を上げている状態だと危険であるため、魔法攻撃デバフが出来る魔書があれば持っているとよいだろう。

もし長期戦をするつもりであれば魔書と杖を、短期決戦をするつもりであれば楽器を持っていこう。

魔具に関しては今回モード1・2を早く突破するために後衛も風魔具などで貢献することも出来るだろう。ただし人魚姫にはメイジが実装されておらず、今回の避役防具にも魔具を強化するモノガタリ補助スキルがないため、基本的にはあまり効果的とは言えない。補助的に持っておくのは良いが杖が足りないなどが起こらないように注意。

 

防具に関しては魔具を使う場合以外は後衛は基本的に攻撃しないためセット効果を意識せずに、杖や楽器、魔書の効果が上昇する防具を持っていればそれをつける程度でよい。

 

ジョブとしては人魚姫の後衛ジョブがあればそれを基本的に使うことをお勧めする。

今回の討伐であれば魔書も含め活躍できる余地があるので、自分がおもに使いたい得意とするジョブで味方に貢献するとよいだろう。

ナイトメアに関しては前衛と同じである。

 

5.ドロップ品、報酬について

基本的に討伐イベントではクエストクリア時に低確率で特別なドロップ品を手に入れることが出来る。

今回の討伐イベントではクリア時に1節では1%、2節では2%、3節では3%の確率でボスであるタロスのナイトメアがドロップする。

f:id:angelgamertenshi:20190214164706j:plain
スキルに関してはモノガタリ・コロシアムほぼ共通のものになっており、一定の準備時間の後味方前衛(モノガタリの場合は全員)生存者の物理及び魔法防御力を大上昇させ、さらに対象が防御力減少状態であれば減少量に応じて効果が高くなるという特殊なものになっている。タロス進化後のスキルは今のところ課金ナイトメアである「道化の傀儡ミレイユ」しか持っていない強力なスキルである。ミレイユを持っていないプレイヤーならば絶対に今回手に入れることをお勧めする。

 

またこういった討伐ナイトメアを進化させるためには通常のナイトメアと同じように進化素材が必要であるが、それ以外にこの討伐イベントのノーマル3節を20回クリアした際に手に入れられるタロスの核も必要になってくるため、進化させる際には注意すること。

またこうした討伐イベントなどで手に入るナイトメアは当然ではあるが、通常のガチャから排出されるナイトメアよりもステータスは劣る上にスキルを使用する際には大量のSPが必要になる点には注意が必要。

 

 

 

 

以上で『鉄錆ノ巨兵』の攻略情報を終了とする。